こんな作業できます
アルファーデジタロックです。
既に廃盤品ですが、多くのマンションやアパート等で使用されています。
上部のテンキーで開錠出来ます。
入居者が入れ替わる度に鍵を交換する手間が省けるのでしょうか・・・・
現役で使用されている物件多く見かけます。

しかし、扉の裏側に発生する結露等で電池ボックスの端子が錆びたりして、
テンキーが使えないケースが
多く、赤丸の所のシリンダー交換依頼が多くあります。
作業は難しい作業ではありませんが・・・

このように内部をかなりばらしますので、部品の位置や向き構造をしっかり記憶して作業ください。
まれに管理会社様より「解らなくなった」・「正常に動作しない」とのヘルプコールが入ります。
特に→の部分正確に組まないと、鍵が開いてしまう等の誤動作の原因になります。
心配な方、ご連絡いただければ対応しますので、よろしくお願いいたします。
尚、後継機種でedロックⅡがメーカより出ていますので、完全に故障している場合等リプレイス可能です。
ご利用ください。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連 |
原付で多く見られるイグニッションキーの開錠できます。
鍵の紛失やメットインのインロック 鍵を作成する場合マグネットキーを作成し
なければならないケースがあります。
各メーカのマグネットキー作成可能ですのでご相談ください。

数分で開きます。
鍵穴が見えればさくさくっと・・鍵作成できます!(^^)!
バイクのマグネットキー予備にいかがですか?
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 車・バイク |
最近たびたび目にするようになりましたが、パナホーム専用のシリンダーです。
ゴールのV-18シリンダーを採用しています。


ドアに対して今までのシリンダーと違い出っ張りが殆どありません。コレはシリンダー部分の”もぎ取り”に
対して高い防犯性能を持ちます。
最新のアパート等で使用しています。
弊社では即日取替え可能な体制を整えておりますので、紛失や入居者様の入れ替え等で緊急時対応可能です。
是非ご利用ください。
パナホーム住宅の鍵もお任せください・・・・。KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連 |

鍵屋さんの作業で割と多い作業です。
合鍵で多のですが・・・
キーウエイの歪みやヒビをごまかしながら使用していたり
長期間使い込んだ合鍵を使っていると・・・
この様にいつしか 折れます。
折れた位置にもよりますが取れない場合もあります。
今回は、こんなツールやあんなツールを使い何とか取れました。
もちろん鍵の再生(純正精度)も出来ますのでご安心ください。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連 |
お世話になっている不動産管理会社様のご依頼で管理物件のテンキーのトラブルで本体そのものを
鍵で開け閉めするタイプに交換してほしい と依頼がありました。

この手のデジタルキーははずすとドアに大きく切欠きが開いているために、本体をはずしてシリンダーを
交換すれば良しと言う訳にはいきません。

特注のステンレスプレートにて切欠きをふさいでイスラエル製の最強シリンダーマルティロック マスター組みにて作業。
写真では見えずりいですが・・・プレート上部にマルティサーポートセンターのシールがはってあります。
24時間ダイアルでもしもの不具合に対応していただけます。入居者様の安心サポートサービスにもなりますので、
賃貸物件にもお勧めです。
また、マルティロックは専用のセキュリティカードにて合鍵の管理が出来ます。
カードと鍵を提示できない場合は子鍵の発行が出来ませんので、管理物件等で鍵を勝手に増やせない為鍵の管理が安心して出来ます。
交換できる錠前の種類も豊富ですので是非当社にお問合せください。
弊社のお勧めシリンダーです。
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連 |
日産エルグランド イモビキーは PH/CR ID46です。

このタイプのエルグラはピンコードをテスターに入力しイモビライザー情報を登録できますが・・・
テスターをつなぎREAD PINCODEを実行しても読めません。(うそのコードが返されます。)
スピードメータの裏にあるBCMボックス裏にあるシールにユニットコードを調べて日産車専用ソフト
でピンコードを検索します。

エルグランドでは珍しく?インテリジェントキーでなくて、メカキーを挿しまわすタイプです。

メータパネルを順序良く丁寧にはずしていきます。

電線の裏に見えるのがBCMボックスです。

ユニット裏のシールの番号をひかえます。専用ソフトでピンコードに変換し鍵を登録します。
今回テスターをつなぐ写真を間違って消去してしまいました(T_T)
次回必ずアップしますね!

登録したキーでエンジンかかってます。
NISSAN車インテリジェントキーの鍵作成や追加登録純正品で出来ますのでご相談ください。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: NISSAN, イモビライザー, 車・バイク |
日産 インテリジェントキーの鍵無し作成を行いました。

インテリジェントキーは鍵をイグニッションに挿さなくても携帯していれば、ドア・エンジン共に始動できる優れものです。
今回インテリジェントキー2枚を登録します。もちろんメカニカルキーはイモビチップ入です。

メカキーを作成・イモビ登録しインテリジェントキーを登録します。




メカキー登録し

インテリジェントキーも登録し・・・
確認!メカキー無しでインテリジェントキーのみで”ON”まで回ってます。
リモコンの動作も確認し作業終了です。
インテリジェントキーの鍵無し登録 お任せください。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: NISSAN, イモビライザー, 車・バイク |
本日は近所の大手バイク買取業者様より鍵作成のご依頼がありました。
バイクの車種を尋ねると 「古いハーレー」 と・・・ 鍵あるかな?と確認するも
なんと一本しかありません。 できるかなー !(^^)!
ちょっと不安で (*^_^*)
THEチャレンジ!


タンクの上に出ぱっているのがイグニッションです。
早速インプレッションして鍵作成開始です!
ピックで何ピンあるかなーとシリンダー内を覗くと・・・・・・???
「お~や~」 シリンダーの中がボ~と明るく光ります?
「なんだろ」 こんな経験初めてで・・・ まるで蛍です。
戸惑いながら作業をしていると・・ピックがぬけない(>_<)
バイク屋サンに聞くと、この年代のハーレーはよく漏電するそーです。
今日の教訓 古いハーレーはバッテリーはずして作業しましょうね。
あせりましたです (@_@;)
ps 何とか漏電で融けたピックをシリンダーから引き抜き、フルインプで鍵を作成。
ちなみにハーレーのブランク問屋さんに聞いても在庫無し!
今後どーしよ・・・
誰か余ってたら譲ってくれますか??
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: HARLEY-DAVIDSON, 車・バイク |
今回は・・・「会社ビルの各フロアーの鍵交換とデジタル式の補助錠をつけたい」とのご依頼です。
1階エントランス

2階・3階 入口

取付けスペースが狭く位置取りを慎重に作業!新築のビルだけに失敗は許されません。
位置取りに非常に苦労しましたがオーナー様の希望どうりの出来栄えです。中央付近によせて取付けると引っ張り強度があがります。
ちなみにICkeyをマスター登録しオーナー用が1階~3階全ての階で施開錠、社員用が1階~2階が施開錠できるように設定。
シリンダーはMUL-T-LOOK ISシリーズにリプレイスしました。オーナーがセキュリティカードを管理すれば勝手に鍵を増やすことが出来ません。
また、イナホ(FUKI)のデジタル補助錠は反応も良く使用感や耐久性の面でもお勧めです。
弊社入口にもFUKIの指紋錠が取付けてありますがいい感じです。

キーレス生活皆様もいかかですか。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連, 補助錠 |
トヨタの4WD ちょっと大変かもと思いつつ チャレンジしました。
鍵はMT-6 内溝タイプ 4D です。 🙄
オーナー様の話によると購入時よりサブキーしかなくて、後日リモコンキーを購入して
みたものの登録が出来ずエンジンが始動しないとのこと・・・ディーラーで聞いたところ
ECUの交換で15万円ほど掛かるそうです。


まずはテスターをつなぎイモビライザー情報をリセットします。

待ち時間は約20分・・・テスターにコンプリートの文字が表示され無事リセット完了です。
と同じにセキュリティランプが点灯しイモビキーの登録状態に!

点灯してます

今回2本を登録します(共にトヨタ純正キーです)
さくさく登録しエンジン スタート この一瞬が緊張です。

無事にエンジンかかってます。

セキュリティランプも消灯し鍵を認識しています。
毎度ありがとうございます。
イモビライザーの鍵作成は奥が深いですが、持ち前の探究心でこなしていこうとおもいます。 
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: TOYOTA, イモビライザー, 車・バイク |
カギのことならキーテックワンにお任せください!
カギ交換・錠の補修など急なカギのトラブルにも即日対応いたします。
夜間対応可 フリーダイヤル:0120-69-6948