鍵のことならキーテックワンにおまかせください。

2025年8月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

こんな作業できます

本日お世話になっております。自動車会社様より事務所入口の鍵の複製を頼まれました。ひらめき電球

鍵はMIWAのU9です。

日本で最も普及している鍵でしょうクラッカー

この鍵は一般的なギザキーでが……..。

ひじょーに高精度の鍵になります。

純正キーからの合鍵は問題無くOKです。

しかーーーーし叫び

合鍵からの複製はなかなかどうして難しく、鍵屋泣かせでありました。

くそー 片側しか回らん!

こんなことはしょっちゅうでした。

過去形の文章です。

マシンを購入してしまいましたグッド!

中古ですけどね。

状態は良好です。合格

コピーブランクからでも、段差読んで純正キーの段差でコードカットできます。

コピーキーしか無くても ノープロブレムビックリマーク

アイデアで面白い使い方できそうです。

とりあえず私の作業車に搭載してますので、お困りの方お電話ください。

不動産の管理会社様には面白いご提案しようと研究中です。

キーテックワン

PAGETOP

本日 フォードの正規ディーラ様より合鍵の作製依頼がありました。クラッカー

依頼内容は、メーカーにキー番号で純正キーを注文したら、全く違うきーが届いたそうです叫び
単純なミスでしょうけど、お客様は待ち時間が増えるだけ!

そこで、弊社が呼ばれました。クラッカー

用意したノーカット純正キーに合鍵作製してください とのご依頼です。

責任重大ですね!

お客様もメーカに依頼する以上は純正キーのクオリティを望んでいるはずです。

純正キー品質 そのものに作製させていただきます。

994レーザーにて作製

キーを読み取りして

純正キーに掘り込みました。

このような出張作業もしていますので、メーカに頼むと時間的に待てない場合!
キー番号がわからず面倒な場合!

こんな時 ご利用下さい。 電話

key tech one

iPhoneからの投稿

PAGETOP

ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。

繁忙期を乗り越え、会社より休暇をもらいました えっクラッカー

朝 新幹線で大阪入りして ユニバーサルスタジオ敷地すぐのホテルにチェックイン。

家族で過ごしてます。

photo:02

しばし仕事を忘れてリフレッシュ音譜

鍵屋といえど・・・・休日は必要に最近感じてます。
休まないと 疲れが取れません! 年齢のせいでしょうか? 
本当は 週休2日は必要に感じているこのごろです。2日休むと頭が すーーーとします。
でもそうはいかないですよね!

さてさて このユニバーサルスタジオ・・・・

アトラクションが結構激しいのが多くてあせる  ジェットコースター系はもう無理 気分が 叫び
スピードで目が回るとは 情けない
明日も1日遊びまくって夜の新幹線で戻ります。

ps: ジェラシックパークは 恐ろしい! 落ちます! 滝つぼに!!

   子供に誘われ・・・・・・2回も乗らされました!

   恐ろしい!

 key tech one

PAGETOP

NISSAN ノートのイモビキーの追加登録が入りました。

ツイストノブ & インテリジェントキーのタイプです。

今回は知り合いの鍵屋さんのお手伝い作業です。

この鍵屋さんの話によると・・・・・・・テスターにて追加登録は間違いなく完了し
自動車会社の方とエンジン始動を確認したとのことですが??
しばらくたつと・・・・エンジンがかからないそうです??
インテリジェント機能も使えなくなるようです?

あせるだろね・・・・・・・自分で作業した車両だったら!

でも 大丈夫!

今回はお助けなので気が楽です! 

現場に着き確認すると!

イモビ認証はセキュリティランプが消灯するので認証している様ですが、ハンドルロックのソレノイドが
外れる ”カチッ” という音が聞こえません。
インテリジェントキー と 純正補助キーは問題なく動作しています。

これはイモビチップの問題かな? 登録の問題かな??

という事で 自分の在庫のイモビブランクキーで再登録を試します。
すると問題なく再登録 OK でした。
インテリ機能もバッチリです。

問題のブランクキーですが、オークションのおまけで入手した海外製のブランクだそうです。

やはり正規ルートの品が安定した品質で安心して登録できますね!

近頃 日本の問屋さんもやっと重い腰を上げて イモビブランク を販売し初めてくれました。
海外に比べると情報・商材で著しく遅れをとっています。

がんばれ 問屋さん!

競争し 価格が下がる事を期待しています。

テスターもプログラムも高額すぎますよね!正直な感想ですが。

なかなか元が取れません!

良いテスターが海外はごろごろありそうですよ! 発掘してください。

それでは、日産車のイモビ追加キー 紛失キーでお困りなら是非声をかけてくださいね!

お力になれると思いますよ。

KEY  TECH  ONE

PAGETOP

本日は住宅ネタでいきます。

3月後半戦で毎日 必死で駆けずり回っています。

昨日は私の携帯に・・・・・・・・69件ものコールが!!!  鳴りました。

うれしいのですが・・・・・・逆に仕事が進みません(結構深刻)。

何時ごろになりますか? FAX 届いてますか? 等のお電話はご遠慮くださいませ。

特にFAX確認は送信元で履歴確認ください。

弊社がお受けした作業をすっぽかす事はありませんから。

仕事が進まず余計にお待ちいただくことになります。

ほぼ電話で話しながら作業し 移動している感じです。

マイリマシタ ゴメンナサイ!

昨日 娘の卒業式で入間店の田中君に電話転送して作業をお願いしてましたが、夕方事務所で

「電話で作業が進まない! よくあんなに電話毎日受けられますね!」 と ぼやかれました。

近い将来 田中君もこーなりますよ!

今から 覚悟しといてね。

さてさて 本日は・・・・・・・・・・。

お得意様のリフォーム企業様より緊急コールです。

ご予約の作業が山のようにありましたが、緊急作業は最優先で向かいます。

お任せください! (だから 鍵屋さんは時間に縛られるのが嫌いです。自分が何時に何処にいるか予測できません。)

ある企業様が昨晩 やられたようです。

金庫も めちゃめちゃな状態です。 

裏口ですが、金庫と同様にバールでこじ開けられたようです。ドアも歪み閉まりません。

扉の交換をするようですが、ドア等の注文期間 セキュリティを保てる状態に補修するのが依頼の内容です。

全てのパーツをはずしてドアの歪み・錠前のデットボルトの変形を修正・ストライクの歪み修正して・・・・・と。

こんな感じでリカバリーしました!

見た目は悪いですが、しばし我慢くださいね!

でも強度はステンレスなので以前よりあるかも? ガードプレートもおまけです。

このような強度の弱い扉にもバールのこじ開け対策とれます。鎌デッドの補助錠なんか粘ると思いますよ。

次に・・・・。

ライオンズマンションに補助錠取り付けです。

扉に穴を開けます! 購入された物件でも玄関扉は共用部になるので、鍵の取り付け等は管理組合に確認して

くださいね!

取り付け部材は WEST554AT-HSです。

このHSはハイセキュリティサムターンの略省ですが、サムターン回し対策品です。

サムターン回し不可 ピッキングも不可です。

お客様 鍵無くさないでくださいね・・・・・・開けるの大変ですから!

こんな感じで取り付け完了です。

扉にあわせ黒を選択しました! シックでかっこいいですね!

WESTの補助錠はアルミダイキャストでシッカリしたつくりで好きですね。

これに鎌デッドの仕様が出ませんかね? 出たらいいなーと思います。

ヤナイさん よろしく!

KEY  TECH  ONE

PAGETOP

ご予約のクラウン アスリートです!

中古車屋さんで購入が決まった車両ですが、サブキーしかない状態です。
「なんとかマスターキーを登録できますか?」 との問い合わせがありました。

車屋さんがディーラに相談した所・・・・・キー番号も不明! しかもサブキーのみでは登録できませんよ!と
お断りされたそうです。

そこで! 弊社の出番です。

まずキーの番号をサブキーより割り出します。
弊社では鍵のカットよりキー番号を割り出すことが出来ます。

この番号・車検証・譲渡証明書・印鑑証明・身分証明等の書類をそろえ純正キーを取り寄せます。
ヒジョーニ 面倒くさい作業です。

数日後にキーが入荷し、本日作業になりました。

登録作業はこんな感じで行います。

まず エンジンコンピュータをはずして・・・・

チップに入荷したマスターキーのデータを書き込み・・・・・。

車両に戻します。

すると

エンジンが・・・・・・。

無事に スタート します。

特に難しい作業ではないのですが、きちんとしたデータと知識、そして手順は欠かせませんよ!

鍵屋さんなら誰でも出来るというわけではありませんので。

当社にご依頼いただきありがとうございます。

また、よろしくお願いいたします。

この後、住宅の鍵交換を8件ほどこなして・・・・・・と

川口市へ、アルファード2002年式の追加キー登録へ向かいます!

明日、エンジンスタータを取り付へするそうです。

イモビBOXへ鍵を入れてしまう為の追加キーが必要とのことです。

今夜じゅうに登録可能ですか?  との問い合わせです。

もちろん可能ですよ!

30分程で登録完了し・・・本日の作業は打ち止めです!。

今日もがんばりました!

明日は、娘の卒業式です(小学校)・・・・・ついこの間、入学式で娘と手をつなぎ学校へ行ったばかりのような気がします。

現実には6年間という月日が流れているのにね。

大切な小学生の6年間を無事に過ごせた安心感と子供の成長の早さにあせりつつ・・・・明日はシッカリと子供の

卒業する姿を目に焼き付けてこようと思っています。

さー がんばっていきましょう!

KEY TECH ONE

PAGETOP

1月より WAIT 状態で まちに待ったお客様より電話が入りました!

アルファロメヲ GTV コード1システムの全紛失からの鍵作製結果報告が入りました!

結果は・・・・・・・・。

パンパかパーン

「エンジンかかったよー」   とご報告が!

出来ました!

うれしいです (お客さんより私のほうがうれしいと・・・・)。

だーれも教えてくれないので不安でしたが、コード1の紛失キー作製はこの手順で完璧です!。

良かった 良かった!

また 少し 進歩しました・・・・・・。

走ってる姿が 目に浮かびます。

今回の紛失作製はどーしてもやりたい作業でした。

私に作製させていただきありがとうございました!

この作業も忘れられない作業の一つです。

お客様のSHOPの方でもお困りのときご依頼お待ちしております。

ありがとうございました。

KEY TECH ONE

PAGETOP

本日 不動産管理会社様より物件のリフォームで鍵を交換してくださいということで

埼玉県 上尾市まで出張作業に向かいました!

面付錠で SHOWA BLLです!
シリンダーのみの交換予定でしたが・・・・・・・・・。
このような状態です。

長座が 錆 錆 です。
太っ腹な私は・・・・・・・シリンダー交換の価格で フルセットの交換をご提案し、

管理会社の方も・・・・・「いいんですか~」 と 満面の笑顔です。

商談成立で、早速 8部屋を美和ロックのRAのフルセットに交換です。

作業車にちょうど8セット在庫を積んでいたので・・・その場で完了しました。

過剰な在庫もこんな時やくにたちますね!

その後、ついでにとすぐ近の物件にて 4部屋鍵交換のご依頼を頂戴しました。

輸入住宅っぽい作りのアパートです。

クイックセットが付いていたのかな? なぜか?? 昭和のCLに変更してあります。

すなをにクイックセットで作業すればいいのに・・・・・。

こちらの扉はD/T50mmとチョイ厚なので KABA ACE CLにて対応です。

数時間の作業でこんなにもお仕事いただきまして ありがとうございます!

またお願いいたします。

KEY TECH ONE

PAGETOP

お得意様の車屋さんより トヨタ ヴォクシーのキーレスの登録のご依頼です!

もちろんキーレスの設定がある車両なので、納車の前にそろえて販売するそうです。

顧客サービスの充実している店舗様ですね!

このような車屋さんがどんどん増えています!他社との差別化ですね。

ご協力させていただきます。

安心してお任せくださいませ。

今回イモビは入っていませんでした、残念です。

このヴォクシー納車まで数日あるので、トヨタ自動車共販さんキーレスのお買い物です。

車体番号より検索していただき購入しました。

ありがとうございます。

この車両は2種類のキーレスがあるとのことで・・・・・・・・・・
どちらも登録できるとおもい購入。
もちろん車検証みせて購入したので安心です。

ところが!

いただいたキーレスの設定書どうりに操作し登録を試みますが、何度試しても登録
ガ出来ません!

あれ?

絶対に登録方法が違うはずもありませんし・・・・・・・・・。
購入元に電話してみると!!
なんと!

電動スライド付はワンボタンキーレスでは登録出来ないそうです!

それって 最初に 言うべきと ちゃいますか??
  
登録出来ないの販売しますかね~??

まさか??   知らなかったの・・・・・・・??

・・・・・・。

もちろん返品&3ボタンのキーレスに交換していただきました。

上が電動スライド付には登録出来ないキーレス 下が 登録できる3ボタンタイプです。

行ったりきたりでたいへんでしたが、勉強になりました・・・・。

また購入に行くと思いますので、いろいろ教えてくださいませ。

キーテックワン

PAGETOP

なんだか ぽっかりと 穴が空いてしまったようです。

突然の知らせに 目が 点に!

今月の20日で閉店するようです。

決して経営状態が悪いわけではないようですし・・・・・・・。

ボクから見ていてもうらやましーくらい 仕事をこなしています・・・・・・・。

当店の3倍は売上も計上しているでしょうに・・・・・・・・。

残念ですし・・・・力がぬけてしまいましたよ・・・・いつか抜いてやろうと思っていたのに。

これも、一つの気配かもしれませんね!

鍵業界!

今後も別業種でぐんぐん伸びていくパワーをお持ちの方なので仕事は心配してませんが、なんだかさびしい。

お客さん紹介してってください。

ここ数日力がぬけてます。

こんなときは 良く寝て!良く食べ! 元気に営業ですね!

仕事をやってると元気になります。

いー仕事をやりましょう!

KEY TECH ONE 

PAGETOP


カギのことならキーテックワンにお任せください! カギ交換・錠の補修など急なカギのトラブルにも即日対応いたします。 夜間対応可 フリーダイヤル:0120-69-6948

LINEでお問い合わせ

サイトマップ  リンク  個人情報の保護について