朝お電話頂きました。
数回のお電話のやりとりがあり、弊社にて工事の受注をいただきました。
ありがとうございます。
決めては何だったのでしょうか?
気になります。
作業は一時間ほどで完成です。
鍵のことなら任せて安心!埼玉県 さいたま市の鍵屋、カギのキーテックワンは素早い対応・確実な作業をお約束いたします。
各種クレジットカード取扱いOK
フリーダイヤル 0120-69-6948 カギ交換・錠の補修など急なカギのトラブルにも即日対応いたします。お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんな作業できます
2012.5.19
朝お電話頂きました。
数回のお電話のやりとりがあり、弊社にて工事の受注をいただきました。
ありがとうございます。
決めては何だったのでしょうか?
気になります。
作業は一時間ほどで完成です。
2012.5.13
得意様の車屋さんからのご依頼です。
ポルシェの鍵開けおねがーい!
キーテック さんなら絶対開けられるよ
とおだてられ
安請け合いしました。
ただのインロックならなんてこと無いんだけど………………
今回は 鍵がちゃんとあります。インロックではなくて、ポルシェのスリープモードで解錠はリモコンが効きません。
しかも、メカニカルキーで鍵穴を回してもドアは開きません。
これをどーにかせいと、私が呼ばれました。
どーやら私の事をマジシャンか何かと思ってるようです。
でも、こうゆーのって燃えます。
ひそかにぜってー開けたるという感じ!
メラメラ
現地到着して一応 カギで回してみると
カチャッ と ドアは・・・・・・。
開きません
おそらく、シリンダー裏の留め具が外ててる状態でしょう。
どこぞの ロードサービスの仕業か?
はたまた いたずらか?
可能性は色々あれど どーにか無傷で解錠しなければ私が呼ばれた意味がありません。
おまかせください。
自信まんまんで 挑みます。
まずは車体に傷が一切つかぬよう養生します。
今回は最初から反則あけ。
いつもは禁止してるけど。
状況でどーしょもないです。
自動車会社様のアドバイスで室内ドアレバーを引っ張ればあくよ。
でもポルシェの室内ドアレバーの動き知ってる方ならわかると思います。
あの 方角には 外より引っ張れません。
何とか回そうと 傷をつけぬよう気をつけながらも、大胆んに挑みますが・・・・。
セキュリティのホーンがなり出して
あまり大胆に動けずに
別のアクセスを考えます。
こんな時は、お茶で一服
どこかのブログで見たことがあります。
すると何ということでしょう
こんなんどーでしょと 天よりアイデアが降りてこられました。
防犯上詳しく書けませんが
無事に解錠しました。
オーナーさん と その家族の方々より
開いたー との歓声もあがり
無事 傷もつけずに作業完了です
メッチャ 集中した作業でした
KEY TECH ONE
2012.5.12
2006年式のHONDA オデッセイ アブソリュートです。
購入時 鍵が1本しかなく
追加でイモビライザーキーを登録して欲しいとのことでした。
ジャックナイフタイプのリモコンキーをご用意でご来店です。
始めてみましたよ!
よいですね
994でレーザーカットして。
AD100PROで登録しました。
イモビライザー認証 OK エンジンスタートご確認いただき作業の完了です。
ご来店ありがとうございました。
作業後 ポルシェ 911カレラの鍵開けに向かいます。
この つづきはまた明日
ちなみに、鍵はあります!
ポルシェのいらん機能 スリープモードでリモコンで開けられない!
この機能 スリープモードとは?
リモコン施錠し5日間程 リモコンでドアを開けないとリモコンで開錠出来なくなる機能です。
もし鍵が壊れていたり すると・・・・・・・・・・・・!!!
ドアが二度と開けられません・・・・・・・・・・。
なんか やな予感が・・・・・。
お客さん
メカキーで鍵を回しても 開けられない!
とのことです
サー どーしましょ??
KEY TECH ONE
2012.5.7
96年式 8枚タンブラーのタイプです。
今回 全紛失 からの作製になります。
あんな事 こんな事 で鍵を作製し
マトリクス に ジャガー用のバイスをセットして新たなブランクに正確に彫りなをします。
鍵をほって 終了!
一発で完成です
その他にも
ハイエースの鍵が回りにくいとのことで、拝見すると
まー よくぞここまで鍵が減ってますね!
994でデーコードすると!
3の段差が一つありまして
後はすべて2の段差です
目視で段差を994に入力し直し・・・・・。
上の合鍵が 3 そのほか オール 2
のすり減り合鍵。
下の2本が 994コンピュータカットしたブランクキーです。
すると
回ったり 回らなかったりしていたシリンダーが 嘘のように 滑らかに回ります。
さすがだね
キー番号も 今後のために チェックして納品しました。
2012.5.6
よく雨が降りました。
埼玉県は午後より 時より 薄日がさしたり小雨がパラパラ落ちてきたりの天気です。
ゴールデンウイーク いかがお過ごしでしたか?
私は、時よりなる電話をさばきながら本日はベンツのインロック解錠に出かけました。
初代Cクラスです。
鍵は 2トラの特殊キーです。
鍵がない時のために、段差を読みながらの解錠です。
解錠 段差読みも問題なく終了して、後はお客様の作製依頼をお待ちするだけです。
もし鍵が見つからなかったらお電話ください。
5分ほどで完成できます
今日 スマートフォンのアプリでLINEをいれてみました。
子供の成長と共に通信費が
使いすぎだろ
でも友達の重要なコミュニケーションツールだもんね。
取り上げる訳にはいかんし……….。
星 飛雄馬もスマホ買ったし。
今日これから 携帯ショップにお買い物に行きます。
アプリでLINEを入れれば友達同士の通信費は激減する予定です。
スゴイ世の中になりましたね!
俺の時代は黒電話だったのに。
少したったらプッシュ式になったけど
物事を吸収するスピードってすごいね。
焦ります
KEY TECH ONE
2012.5.2
ご予約のお客様です。
この時期は浴室の鍵のトラブル多いですね
引越しが終わりホット一息 風呂でも入るか!
で 気づくのでしょー
ノブが動かない とか
ラッチが引っ込んだままで、扉が空いてしまう等
いろんなパターンがあります。
本日は 前者 & 後者のパターンです。
ラッチが少し出てます。
ノブは動きません!
中身は想像できます。
さび さび です。
ネジも癒着し ネジ山は既に さびで無くなってます。
あんなことやこんなことして、外します。
このあと、グリスアップして万能型の浴室錠に交換し終了。
動きがおかしいは交換の合図です。
浴室から出られなくなる前に、交換オススメします。
以外と不動産管理会社さんのチェックにもれやす場所ですね。
オーナーの許可いるのでしょうが、入居前点検で確実にお願いしたい場所です。
入居者さん出られなくなったら大変ですよね
ぱっとみてきれいでも 中身はこんな場合がほとんどです。
お気をつけくださいませ。
KEY TECH ONE
2012.4.27
よく降る雨です。
アルファロメオ と FIATが美しい
今回は、ディーラ様よりお電話いただきました。
CODE1の追加登録コンプリートキットの廃止でどちらもお困りのようです。
でも、大丈夫です。
スペアキーでも全紛失の状態からでも
エンジンのかかるキーを作製できます。
994でカットして
今回は
884でクローン
追加作成完了です
今回作成したのは左のかぎでーす。
FIAT アルファロメオ のCODE1でお困りでしたら、お気軽にお電話ください。
お伺いして作製いたします。
2012.4.25
本日も逆輸入車のイモビライザー登録のご依頼です
インフィニティQX56 これまたでっかい車両です。
インフィニティは日産の海外高級ブランドです。
登録自体は日産の登録方法でOK
ディラーさんでは面倒見てくれないので、キーテックワンへご連絡いただきました。
おまかせください
ピンコード読んで スーパーコードで変換して、プログラミングします。
イモビライザー認証して バッチリエンジンスタートです。
今回はキーラインのチップレスヘッドに ID46の石を入れて車体に登録しました。
日産のリモコンブランクはキーレスが登録出来なかったので・・・・・・。
仕方なく。
この車両はセパレートタイプのキーホルダー型のリモコンが付いています。
そー言えば・・・・・海外の材料商でこのリモコン見た事があります。
今度 仕入れしておきますね!
価格は7000円ぐらいだったように記憶してます。
あと、ポルシェカイエンの純正リモートキーも海外へ注文中 !
正規品の メイド イン ジャーマニーです。
かなり高額なリモコンです。約 3万円!!!
高いので 登録のご依頼が入ってから手配かけます。
入荷次第 ご予約の入った ポルシェ カイエンのイモビキー追加登録してみます。
この車 セキュリティがリモコンで開け閉めしないと鳴り出します。
すぐにエンジンかければ 良いのですが・・・・・・。
荷物を下ろすとき等 いちいち エンジンスタートしてらんないし・・・・・!
だだ 不安があります。
リモコン登録が・・・・・・・不安・・・・・・・。
英語の登録方法を翻訳してみましたが・・・・・・よくわからん??
翻訳は 東大宮店のお仕事!
英語 ぺら ぺら の 元スーパー エリート ビジネスマンです。
今は鍵屋ライフに目覚め 24時間活動中です。
リモコン登録 下調べして トライします。
少々 私 リモコンではまる癖が あります。
イモビ登録よりもむずかしい??
では 逆輸入車のイモビライザー登録お任せ下さい。
KEY TECH ONE
2012.4.23
昨日 お得意様の車屋さんより平成18年式 エスティマのスマートキー追加登録のご依頼が入りました
イグニッションに鍵穴はありません。
このようなプッシュボタンがあります。
最近の鍵屋さんはこのようなメーカーさんの仕打ちにも、チャレンジ精神と好奇心で立ち向かいます。
スマートの種類とボタンの数を確認してTOYOTA共販さんにお買い物に行きます。
ここ最近業者割引を適用してもらいました。
ありがとうございます。
どんどんお仕事ふやしますね
登録自体はすでに何台も経験ありますので問題ありません。
明日は研修兼ねて弊社のネットワーク店を連れて作業に当たります。
始めてのことなので
きっと
ドキドキ してるんだろうね!
そして 23日 注文した TOYOTA 純正スマートが届きました!
作業は 東大宮店が行いました!
もちろん登録はバッチリ 数分の作業で完了!
自信になったと思います。
スマートキーの数が2から3個に変わっていますね。
あとはスマート機能 エンジンスタートを確認し終了です。
スマートキーの追加でおこまりでしたら キーテックワンのネットワーク店へご連絡ください。
KEY TECH ONE
2012.4.20
ホームページの問い合わせフォームよりご依頼のお客様です。
お子さんに鍵を持たせたくないそうで……。
キーフリで施錠 解錠できるタイプをお探しのようです。
でしたら、指紋錠はたいへんべんりです
正しい使用方法で指紋認証しますので、少し慣れが必要です
私の自宅にも同じモデルをつけています。
かなりの期間使用させていただいてますが、故障は一度もありません
便利ですよ。
この扉に 取付位置をお客様と検討しこんな感じに施工して見ました。
蓋をスライドさせると
テンキー と 指紋認証 があります。
夜間はもちろんバックライトがつきますよ!
自動施錠で閉め忘れなしです。
泥棒は ゴミ捨て等のちょっとした時間に進入し犯行に及びます。
私もそうですけどゴミ捨てにいくのに玄関の鍵閉めるの面倒だし・・・・・・・。
両手ふさがってるし・・・・・・・・。
そうです! 朝のゴミ捨て当番は私なんです・・・・・。
やつらは、プロなんです。
ちょっとした隙を見逃さないんです。
先日 私の小学校の同級生が玄関にカバンを置いて、車に荷物を取りにいく数秒間に
玄関に置いたバックを持っていかれたそうです。
唖然としてましたよ。
タッチロックなら自動施錠なので・・・・・・めんどくさがり屋の貴方にもオススメ かな??
いかがですか?
ご興味あればキーテックワンのネットワーク店にお気軽に電話下さい。
カギのことならキーテックワンにお任せください! カギ交換・錠の補修など急なカギのトラブルにも即日対応いたします。 夜間対応可 フリーダイヤル:0120-69-6948