2012.10.15
TOYOTA 30セルシオ後期 マスターキー登録 & エンスタ用チップ作製 埼玉県上尾市
30セルシオ マスター登録です。

現在あるサブキーより チップを取り出して・・・・・
ソレノイドの近くに設置して、セキュリティでエンジンのスタートを管理しているようです。
これって 危険ですよね![]()
これを 解消する為に 呼ばれました。
スペシャリストの車屋さんなので・・・・・ 面倒な作業はすべて車屋さんが
行ってくれます。
ありがとう
スマートコンピュータもさっと 取り出してくれるし・・・・・・
イグニッション回りの分解も あれや これや と手際よく・・・・・・
ご立派です![]()
私も 負けじと スマートコンピュータをてきぱきリセットして・・・・・
終了した コンピュータを車屋さんに渡すと・・・・これまた てきぱきと手順よく車両に
おさめてくれます (とっても楽~)
いいねー 早い 早い。
その後は私にお任せください。
イモビライザーリセットして マスターキー登録
その他 もろもろの作業を順調にこなして・・・・・
登録は完璧![]()
あとは エンジンスタータBOXに収める スマートキーのクローンを作製します。
2台分です。


どちらも 右の小さいチップにスマートキーのイモビデータをコーディングしてあります。
高価なセルシヲスマートキーを使用するよりずっと 安価ですよ。
セキュリティ取り付け業者様 必見でーーす。
30セルシヲのマスターキー登録 お任せください。
でも たまーーに スマートコンピュータ壊れててど~にもならないお車も
最近お目にかかります。
壊れてても 中古部品等でお安く出来る事もあります。
途中でなげださないので安心してお任せくださいませ。

