こんな作業できます

2025年5月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブログトップ車・バイク


‘車・バイク’ カテゴリーのアーカイブ

本日 横浜市での作業の帰りにお電話いただきました。

帰りがけの作業なので 格安にて施工しました。

お車はこちらにのエルグラ

 
レインダンスしてます!  雨の日こーなってると良いですね!

ワックスの効きはさておき オーナーさん 他の車両の席にカバンを置いておいたら

バックごと持ってかれてしまったようです。

そのバックの中に エルグラの鍵も入っていたそうで・・・・・・・・

被害届の後にバッグは見つかったそうですが、鍵は無かったそうです

で 弊社の出番です。

通勤にお使いのようで、本日中に鍵を作って欲しいそう

お任せください。

作製は イモビ入のメカニカルキーを作製します。

後日 ドアのシリンダーを交換するようで 本日はエンジンかかって家に帰れればOK!

雨が強く降り 鍵作成は大変でしたがもちろん一発で完成!

その後 車内に乗込み

エルグランド特有の作業をして 車両の暗証コードを割り出して

テスターにてイモビを登録します。

仲間の鍵屋さんがよくエルグランドのソレノイドが外れないとぼやいていますが・・・・・。

私は・・・・・・・

やっぱり 外れません。

日産車のイモビ登録 

ツイストノブのタイプでマニュアルどおりの登録法 出来ないことってありません?

最近 よく経験します。

そんなときは あーすると出来るんですね

泣かせてくれます。

 

お気をつけてお帰りください。

助手席のシートの上にカバンを置いていたりすると、信号待ちのときに

突然 ドアを開けられてカバンを持ってかれる事もあるそうですよ!

鍵を閉めるか エルグラなら 真ん中のウオークスルー出来るところに置くといいんでないでしょうか?

このたびは弊社ご利用ありがとうございました。

日産エルグランドの鍵作成もキーテックワンです ↓↓

 
 

PAGETOP


「運送途中でカギを紛失してしまいました」    と 救援コールです。

お車はこちらの SX4

 

キャリアカーに積んであるままでなくて ほっとしました!

今日は 初 MVPPRO の出番と張り切って向かいましたが・・・・・・・・・・・

登録できません

いろいろと試しましたが・・・・・・・・・テスターではダメでした

TOKUN ONE WELL BE 何とかとメッセージでて・・・・・・キープログラムに行きますが・・・

すぐ元の画面に戻ってしまウンですねぇ   トークン減らなくて良かった coffee1

方法かえてトライしてみます。 

コンピュータに直接新しく登録するイモビデータを書き込みます。

 淵に コーキングが施されていますので・・・・・・・蓋を開けるのが 大変ですが・・・・・

確実に登録可能です。

こんな事  あんな事  をして・・・・・・・・・・・・ コンピュータを車に戻します。

 

上部にある黄色の 車&カギマーク が消えればイモビ認証 オッケイですね

イグニッションにカギ挿して・・・・・

キー を まわします。

きゅるるる・・・・・・・・と エンジン

イモビ認証して

かかります 

このたびは 弊社ご利用ありがとうございました。

SUZUKIのイモビでお困りでしたら  ↓↓  キーテックワン

PAGETOP


茨城県での作業です。

 

今回 お初のCODE3です。

2001年式でちょうど 156のイモビシステムの変わり目に当たるモデルです。

スペアキーの作製なので・・・・・・・・

お客様にとっては新しいシステムの方が 割安です! ただし 全紛失だと大変

お早めに スペアキーの作製 オススメです。

さて

CODE3 カリキュレートに通常より時間かかりますが・・・・・・・・

しばらく待ってね!

中央のパネルより コードマークが消えれば

イモビ認証 OK! です。

エンジン もちろん ぶおんと   かかります。

アルファロメオ の カギもお任せください ↓↓


 

PAGETOP


今日は以前より作業が止まっていた

BMWのCAS3+のスマートキーの作製を

やっちゃいました音譜

機器の不具合で 別の機械を海外より取り寄せ

この購入時間のかかること……

一度 DHLで届いたんですけどね….飛行機

開けて見たら、潰れてます。

で 返品あせる

もう一度 送ってもらいました。パー

時間かかりすぎ

でも

届いたんで 今日の作業です音譜

9S12の512のでかいROMからデータ

吸い上げて

左のスマートに書き込み    3番レーンに登録されるはずです。

完成 グッド!

問題なくエンジンかかると思います。

課題も少々ありますが…….。

BMW & MINI のスマートキー紛失時

お困りでしたら お電話ください。

0120-69-6948

お待ちしております。

iPhoneからの投稿

PAGETOP


お得意様より ご依頼です。

毎度 ありがとうございます。

本日ゴールデンウイーク後半ですね!  ラジオから流れてくる交通情報を聞いていると 混雑してますね!
運転には気をつけましょう!
すごい運転しとるサンデードライバーさんいらっしゃいます

さて 弊社はいつもどうり営業しとります。


イモビキーはPINコードと呼ばれる 暗証コードが解読できればアットいうまの作業で終了。

インテリジェントキーは日産部品さんが6日までお休みのために・・・・ エルグランドの両側スライド付きのインテリジェントキーを登録してみようと思います。
形状は全くの同一品 周波数も同じです。

これならいけるか? と チャレンジしましたが・・・・・・・

全く 反応してくれません

仕方が無いので ティーダ・ラティオ用 ならばいけるか? と試します。

するとすぐに 反応が返ってきます。

登録は出来ますが・・・・

でも・・・・・・片側スライド しかありません

注文して再度お伺いしますので、しばしお待ちください。

でも、エルグランド用 何故?  と よく調べると  E52用みたいです。

プッシュ専用とツイストノブ用では互換性無いみたいですね  残念です。

プチっと お勉強になりました。

今回 登録したキーです。

もう一個 入荷しだい登録させていただきます。

日産車のイモビライザーでお困りでしたら お気軽にお電話 0120-69-6948 まで

よろしくお願いします。

PAGETOP


昨日の作業です 

TOYOTA デュエット ツイストノブ キーフリーシステムの 全紛失からの現場復旧作業に行ってきました。

お車はこちら

 

お車はTOYOTAデスが イモビライザーのシステムはダイハツです。

年式的よりイモビライザーは入ってるはずですが・・・・・・・・・

セキュリティランプがありません

球切れかな?  少しの不安をかかえつつ 探します。

イモビコンピュータを!

こんな所にいました


 

これがあればいつのも手順でOK!

ROMに直接新しく登録するカギのデータをパソコンで編集します。

30分ほどの作業で

エンジンが ブルルーンとかかります。

幼稚園にお迎えに間に合いましたね

弊社ご利用ありがとございました  どーもっ

今回こちらの2本を登録

 
 
TOYOTA デュエットのイモビライザーでお困りでしたら ご相談ください

コンピュータ交換しなくてもいいんです。

かなりお安く出来ると思います。

  

PAGETOP


東京都 青梅市での作業です。

青梅市は大好きな町ですね、数年間ここで暮らしてました! 思い出深い所です。

仕事で帰ってこれてうれしいですね!

さて さて 本日のお車はこちら 写真わすれて・・・・・・

こちらと同じモデルです。

先日 入間店 田中が作業したお客様より 紹介で作業に行ってまいりました。
紹介でお客様が広がるのはうれしい限りです。
どんどんご紹介いただけるようにスタッフ一同正確な作業を心がけて行きたいと思います。

今回も 「キー番号がわからないで・・・・・・シリンダー外したけど書いてないし

「最初から頼めば良かった」 とのこと・・・・・・

こんな思いをしている 車屋さん 多いですね!

そんな時は お気がルーーーーーーーにご連絡ください0120-69-6948。

少しぐらい遠くても ゼンゼン OKです。

こんなテスター使って登録します。

今回 リモコンキーが欲しいとのことでしたので・・・・・・・

真ん中の V 刻印のリモートキーのイモビチップを入れ替えて 登録しました。

刻印はVですが 中身は R刻印のチップです。

HONDAのイモビ お任せください。

もちろんHONDAスマートキーも OK です。

HONDAのイモビライザーの紛失 登録はこちらへ  下

PAGETOP


千葉県での作業です。

お車は2006年式のBMW 1シリーズ コンフォートアクセスのないタイプのスマート

エンジンの始動は 

 

スロットルにスマートキーを差込んで・・・・・・

上のプッシュボタンを押します。

現在のコンフォートアクセス と 昔のメカニカルタイプのちょうど中間期といったところでしょうか?

今回も 「納車前にエンジンのかかるキーを追加してほしい」 との事で

弊社の出番となりました。

今回 2006年式との事でしたので・・・・BM100KIT使用できるか心配でしたが・・・・・

問題なく完成

 

エンジンスタートしてます。

今回のBM100KITのスマート合鍵は右です。

 

コストパフォーマンス Good です

本日は弊社ご利用ありがとうございました。

ところでもうすぐ ゴールデンウイーーーークですね!

交代制で休みます。

子供と海釣りにでもと 考え中です。

愛車 E51エルグラのバッテリー死んでたので・・・・・・大金はたいて交換しました!

さーーー何処行こっかな? 

BMWの鍵も キーテックワンです ダウン
 

PAGETOP


HONDA S2000の追加キーの登録作業に行ってきました。


 

年式違いの2台ですが・・・・・・

 

いやはや データ表とは全く違うプログラムで  お勉強になりました。

これもし 全紛失の作製だったら 結構お時間かかったかもしれません

ご利用ありがとうございます。

たまには 住宅関連作業もご紹介!

■ 最近 人気の スマートリムロック  の取り付け工事 

 

いつもお世話になっております。

自動車整備工場の社員様の玄関に施工させていただきました。

テンキー・フェリカ・お財布ケータイ等が鍵代わりになります。

しかも 自動施錠! 

入退室管理も可能です

便利ですよ!

使用説明してると お客様のワクワク が伝わってきますね~。

下の玉座は  KABA ACEで施工しました!。

■ GOAL SDK シリンダー交換

  

  お得意様の不動産会社様よりご依頼いただきました。

   

  こちらは ゴールのD9-TXP-1K2Lにて施工です。

  いつもありがとうございます。

イモビライザーも住宅関連防犯工事もお任せくださいダウン

 

PAGETOP


お得意様からのご依頼です。

お車は こちら・・・・・・先日 お伺いするはずでしたが・・・・・・・・・
ごめんなさい 時間切れで本日作業になってしまいました!
イモビライザー登録に100%はないですね!

つい先日も VW2002年式のルポで お~はまり!
テスターでは登録不可!でした  テスターとっかえひっかえやっても ×××
クローンも無理!

登録方法はバッチリ学習しましたので・・・・・次回は完璧にできる予定!

相変わらずいろいろと ハマっております。
ハマりねたブログ書くと・・・・・・ 
仲間の鍵屋さんが心配してくれるんです。「書かないほうがいいんじゃね」ーーーと!
なので このくらいにしときまーーーす。
でも 書かないだけで・・・・現実 みなさん絶対にハマってるはずですよね。

そーです ハマらんと うまくなりません!

でも  ハマるのと  むぼー  は違いますので・・・・・

日夜 せっせと情報収集するように努力しときますゴーン

さて今回は・・・・・・・US TOYOTAですが問題はないはずです。

お客様がご用意していただきました。

こちらのスマートを登録します。

 

いつもの  PI   で  オーケーです。
 

今回左のスマートを登録しましたが こちらのスマートキー かなり高額です。
日本では手に入りません!(トヨタ共販談)

海外より輸入した正規品ですが・・・・・・

「納期もかかる し 高額だし 何とかならん? と 店長様より」 藤田社長

で あればと スマートキーのクローンに挑戦!

結果は?

惨敗 !

スマートキーのクローンも作れません (今現在)

機械のプログラムも数ヶ月でどんどん更新されてるし 近い将来 出来る事を祈りつつ

本日は弊社ご利用ありがとうございました。

US TOYOTAも キーテックワンですダウン

PAGETOP


サイトマップ  リンク  個人情報の保護について