こんな作業できます

2025年5月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブログトップ車・バイク


‘車・バイク’ カテゴリーのアーカイブ

プジョーの308  ジャックナイフキーの修理のご依頼です


ご予約は  freeダイヤル  0120-69-6948



でも 今回は  修復不能でした叫び

不能な理由は部品が無い!  ごめんなさい

でも  ディーラーさんでもケース部分の部品が取れないんです。

破損したら リモコンキーを全て本国より取り寄せるそう!

期間は 約一ヶ月  費用2万程かかるみたいですよ。

それでは納車に間に合わないと言う自動車業者様のご依頼で…….。


真ん中のエンジンかかるキーを作製させていただきました。

ジャックナイフキーも今後の為に 用意しときます合格

プジョーのイモビキーもキーテックワンにお任せください。

ご予約は  0120-69-6948 にてお受けいたします。

弊社ご利用ありがとうございました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ts/tsumegaeru/644613.gif}

PS:  その後 ジャックナイフキー準備できました!


ケースは非常にしっかりした質感です。がっしりしてます。

もちろん プジョーマーク は付いてませんので安心です。

お困りでしたら声かけてください。




PAGETOP


アルトラパンのスマートキー 追加のご依頼です!

車は 2台  こちらです




共にご成約済み

ご予約は  ➿0120-69-6948➿  にて賜ります。

こちらの車両  鍵穴ありません。


プッシュ スタートDASH!


右のキータグを登録しました合格

使用方法  INFO

①  運転席ドアを 鍵で  OPEN!

②  ブレーキペダルを踏み込みます。

③  キータグでプッシュスタートボタンを 押しますすぐに  ボタンより 1.5cm 位 離し その位置をキープ すると  ステアロック  カシャ  と外れ セルがキュルキュルと回り  エンジンかかります。

注)  スタートボタンとキータグの 距離が重要です! 近すぎても離れすぎても  駄目です。スマートキーの電池がない状態と同じなので 警告表示が点灯キータグとプシュボタンの位置が適切であれば  消灯します。


ご依頼いただいた  車屋さんに説明しオペレーションしていただくと………。


「おっ    スッゲー」   との  コメントいただきました。簡単ですよ音譜


納車前の追加で  いかがでしょうか?


ご依頼は   ➿0120-69-6948➿



スズキの  スマートキー  追加も

キーテックワンです!

PAGETOP


ご予約の作業です。

US TOYOTA FJクルーザー


ご予約は  0120-69-6948 です。

現地付きまして  オーナーさんと合流して

お話聞きます。

この車両  クリフォードのセキュリテーが…….。
バシッと 入ってます

どーしまひょ
たぶん 経験上  リモコンで止めるか  エンジンかかる鍵で  イグニッションONにしないと解除できません。

イモビ付きの車両なら登録されてるキーで無いと駄目!

で  しばらく考えてると……..。

神様がクラッカー 登場

この車両にクリフォード取り付けたショップのスタッフのお方ニコニコ

システム把握しているので  安心して まずはドアOPENします。

車両は発砲してますが……..音  鳴りません{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/cr/crow-38/134240.gif}

流石ですね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/cr/crow-38/134240.gif}

開ける前に  何やらゴソゴソと作業してくれました。

ありがとうございます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ts/tsumegaeru/644613.gif}

でこの後  イグニッション回る鍵でエンジンスタートしてみましたが…..。

セルすら回りませんあせる

セキュリティでエンジンスタートのラインも制御してるそうですね、ここでまたスタッフの方がこのラインを通常のラインに戻してもらいました。

これでやっと  イモビの登録に入れます合格

作った鍵でイグニッション回してみると


DASH!DASH! エンジン   かかった汗

イモビ    無し

このパターンここの所  急増アップ

そんなこんなで  現場にて 鍵復旧完了ですグッド!

弊社ご利用ありがとうございました。

FJクルーザーの紛失キーもキーテックワンです

PAGETOP


オペル アストラ2003年式の追加キーの作業です。

ご依頼は   0120-69-6948  まで!


カブリオレのモデルです。


オペルにも登録時に解読しなければならないPINコードと呼ばれる  暗証コードがあります。

テスターで読み込めるはず!  と思い込んで現場入り!

早速テスターで よみこみっと(^^)


2桁防犯上消してますが……..。

このコードでいくら登録かけても駄目

ウソのコードが返ってきます

お近くの業者様で良かった

1日お時間いただきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ts/tsumegaeru/644613.gif}

本日はなんと2個もの暗証コードを持って現場入りですグッド!

そのうちの一つが  ビンゴ合格


エンジン  DASH! スタート

オペル  予めPINコード調べて現場入りした方が…….。

あと   鍵一本につき  1トークン食われます

なかなか 食いしんぼうなシステムでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/cr/crow-38/134240.gif}


オペルのイモビもキーテックワンです。


ご予約 0120-69-6948

PAGETOP


アルファロメオ147セレスピードの追加キー登録!  紛失作製もOK!!

 
ご予約は  ➿0120-69-6948➿  へ

 

中古でご購入して  追加キーをディラーで作ろうとして………..。

 
「コードカードがないとつくれません汗

と言われお困りだったようです。

コードの再発行や鍵の注文で数ヶ月も待たされるようですね。

 
そこで  弊社をさがし当ててくれました合格

 
もちろんコードカードが無くても キーテックワンではOKなんです!
コード番号をコンピュータからお調べして登録をかけれるんですグッド!

 
今回 追加キーなんでリスクのある方法でなくて NOリスクの方法にて作業をさせていただきました。
あれこれと 作業して

 
コードマークが

無事に消灯してエンジンスタートDASH!

 
弊社ご利用ありがとうございました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ts/tsumegaeru/644613.gif}

 
 
 
 
本当いうと今回の作業 ドキドキの初トライでして………..。
準備でかなりの日数かかっちゃいました
 
 
どーしても新しい方法でチャレンジしたくて、お客様まで協力いただき感謝です。
実車で登録を試したくともなかなかそうはいきません。
今回のお客様のように弊社に依頼していただき時間がかかっても待っててくれる。

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pe/pet-dog-event/1471244.gif}感謝です。

 
 思います・・・・・・・・・。

私  お客さんのご依頼に育てられてます!  

 
できないことがまだまだありますけど今日のようなお初のご依頼に答えられた時の達成感  これがたまりませんドキドキ

この感覚いつまでも持っていたいものです。

 
本日はありがとうございました

 
 
アルファロメオ  フィアットのことなら コード1でも コード2でも コード3でも

 
  ➿0120-69-6948➿

 
キーテックワンです!
 
 
 

PAGETOP


ゴルフ5  イモビライザーキー追加登録のご依頼!

 
 
ご予約は  ➿0120-69-6948➿    

 
 
 
ご来店にて作業させていただきました!

 
数日前よりメールのお問い合わせからやりとりしてましたが!

いきなりピンポーンとご来店で………。

まだ  準備ができてません  あせると  

ピンコードだけ読みこめるか確認しときました。

 
 
本日 は 準備万端で作業します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/cr/crow-38/134240.gif}

 
 
まずは  全ての登録キーを削除して(5分かかります)

 
今お使いのリモコンキーと追加ブレードキーの2本を登録

 
2をポチっと選択して 登録完了!

 
 
ゴルフ5の追加キーも  お任せですグッド!

紛失もOK

 
ご予約は  ➿0120-69-6948➿まで

 
 
 
弊社ご利用ありがとうございました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ts/tsumegaeru/644613.gif}
 
 
 
 

PAGETOP


深夜です! 

今  作業を終えて仲間と食事をして会社に帰還!
 
疲れた  でも色々と収穫のある一日でした。
 
イモビキー作成は
 
 
➿0120-69-6948➿
 
印象に残った  BMW  7シリーズ  E65 後期 前期とCASの形とシールは見分けつきませんはてなマーク
 
でも前期と同じには読み込めませんでした
 
 
 

 

 
アダプターでは 読み込めず………..。
ピンポイントでCASのデータをREADしてスマートキー全紛失作製  完了グッド!
 
したはず。
 
明日の連絡が  楽しみです。
 
PS:(一発始動で エンジン始動&リモート機能も完璧に作動!)
 
 
 
もう一台が  アルファロメオ145
 
 
こちらも  コンピュータから
 
 

 

 今や  アルファロメオ正規ディーラでも

コード1の紛失キー作製には コードカードを紛失した場合は こんなに部品が必要!

①コンプリートコード1キット

②エンジンECU
③コードコントロールユニット
 
これらの部品が必要になります。 

おそらくかなりの $金額$ でしょう。

しかも   このキット 廃止になったとか ならんとか  聞いた事あります。
 
このような場合に  どーする??

あっ キーテックワンが あります。

 
➿0120-69-6948➿にて 紛失キー作製は可能です    ご連絡ください。

コードカードは無くてもOKなんです!   なんとかします。

写真のユニットから特別な方法にてエンジンのスタートできるイモビチップを作ります。
 
こんな作業もでき まーす。
 
 
 
イモビライザー  スマートキー  電子キー作製   お問い合わせ楽しみにお待ちしております。
 
では  風呂入って  寝ます  おやすみなさい。
 
明日かあさっては ゴルフ5 2006年CANシステムの追加キー登録です
 
普通のID48は登録できませんあせる
 
がんばって  いってみよう^_^

 

コンプリートコード1キット、エンジンECU、コードコントロールユニットの交換が必要になります。

PAGETOP


V230の追加キーの作製です。

車両は2000年モデル  少しほっとしている
気の弱い私  得意げ
 
でも やる時はやります。
でも いつも決心するまで時間を要します。
 
 
 
(写真は借り画像)

 
この年代はクローンでいけます合格

 
ご予約は     0120-69-6948


 
 
 
現在のキーのチップデータを クローンします。

2本を追加で作製させていただきました。

 
もちろん紛失時の作成も頑張りまーす

ただ、紛失時の作製はそれなりに料金かかりますので、紛失前にクローン作製オススメします。(クローン作製の5倍以上)

 
 
 
 
 
V230の鍵も  キーテックワンです。

 
弊社ご利用ありがとうございました。

PAGETOP


先週の作業です。

たまたま船橋市で鍵の交換作業がありました。弊社の守備範囲はかなり広いです

 

なんとドンピシャのタイミングでFIAT500のスペアキーのご依頼が入りました合格
こちらの車屋さん 外車の修理や車検を得意としてらっしゃるそうですが・・・・・
そー言えば  頼まれた車両は 全て外車です・・・・・・。
情報収集怠ると・・・・・ 
一所懸命に オベンキョ させていただきます。

 
雪の影響〔2/9の作業です)で高速道路が渋滞していて到着予想を大幅にオーバーしてご迷惑おかけしました。

 
ご予約は   0120-69-6948

 
 
すっかり暗くなってます

 
今回はスピーディに作製できますクローン!
 

 
15分ほどで完成
 
この方法は コードカードは無くても 500のスペアキーは可能なんです合格
お困りでしたらご連絡ください
 
 
 
この度は弊社ご利用ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

 
 
 
 
 
FIATのイモビもキーテックワンですグッド!

 
0120-69-6948

PAGETOP


2006年式 BMW E61 スマートキーの復旧作業です。

 
ご予約は    0120-69-6948
 

 
 
こちらのBMWオーナーのお話によると・・・・

スマートキーのボタンの反応が鈍くて電池交換しようと・・・・・ドライバーでスマートキーをこじ開けたそうです叫び
 
 
 
やりたくなりますよね!
 
 
 
でも  BMWの電池は蓄電式
 
 
スロットルにスマートキーを入れている間に充電してます。
 
 
電池交換しなくて  いいんです。
 
 
 
しかも作業中に
 
 
 
スマートキーの基盤上にある  コイルに包まれている部分を真っ二つに破損ショック!

 
もーにどど  エンジンがかからなかったそうですしょぼん ココに イモビのデータが入ってます。

 

 

 


 
このような経緯で弊社にご依頼の矢が立ちました。

 
 
さて作業ですが、今回新しい方法で登録試みます。

 
まずはOBDからコンピュータ 白CASのデータを読み出します。

無事にアクセスしてキープログラムに入ると!!!

 
「テスター抜け」と表示されて…….。 

 
デスターフリーズ!  しょぼん    撃沈します。

 
同じ5シリーズでもエステートタイプのE61はダメなのか??

ちょっと残念です

 

でも 大丈夫!


  いつもの方法で再トライ グッド!

 
上の白キャスから直接鍵のデータを読み込み 未登録の場所に今回のスマートキーを書き込みすると!

 
こちらのスマートキーに書き込みました メカキーはもともとのキーを差し替えます。

 
 
 
そんなこんなで 復旧完了  合格
 

 
何の問題もなく エンジンスタート  &  リモート機能もバッチリです。
 

 
ご依頼にお答えできて   うーん  なんかうれしい。

 
BMWやMiNiのブレードキー  や  スマートキーの紛失作製や追加キーでお困りでしたら 電話ください。

 
 
0120-69-6948

 
BMWもキーテックワンです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

PAGETOP


サイトマップ  リンク  個人情報の保護について