ブログトップ ≫ 車・バイク
‘車・バイク’ カテゴリーのアーカイブ
ベンツの2トラック開錠のヘルプで出かけました。
今まで何十台も開錠しているので余裕で出かけます。
が今回は勉強させられる事になります。

前に話で聞いたことあって・・・・うろたえませんでしたが!
ピッキングにて開錠は当たり前です・・・・・が、それだけでは開きません。
開錠方向に回してある操作が必要になります。
詳しくは書けませんが、住宅同様に車もセキュリティーは日々進歩してますね!
この仕事、ほんと飽きません。
日々勉強です。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: MERCEDES, 車・バイク, 開錠/インロック |
トヨタ エスティマ2005年式のマスターキーの登録が入りました。
今回、茨城県より弊社に来店していただき作業しました・・・・遠方よりありがとうございます。

電話でのやり取りで2005年式ときいていたので余裕でお待ちしておりましたが・・・・・・
すっかり4Dのタイプだと決め付けていました(ーー;)。
来店していただき念のためにとテスターにて、サブキーを読み込むとそこには”4C”の表示が・・・・・。
あれ?あれ?
自分の持ってるデータ表には・・・・・・・。
しかし、遠方より来店されているし作業価格も事前に提示してます。
4Cの場合コンピュータのデータを書き換える為に、作業価格は一般的に4Dより高くなります。
ここで作業価格を変更するわけには・・・・絶対いかないし!
格安にて作業しました。(U9の交換工賃程です。)
まずは車両からECUを外します。



ECUは89666-28171です。

基盤より特定のチップを探しタデータを読み込みます。
が・・・・・・ここで、トラブル発生!!
「ポートが開けません」とのエラーメッセージが何回試しても出ます。
時間だけが・・・・すぎていきます。 こんなはずでは・・・・・・・・
作業に見切りをつけ知り合いの鍵屋さんに車を飛ばしデータの READ WRITE 作業を頼み込み
していただきました。
Kさん突然の依頼にも対応いただき本当にありがとうございます。
お店に戻り車にECUを戻し無事にエンジンスタートです。
お客さん時間とらせてすみませんでした。
その後PCと格闘してますが、「ポートが開けません」 コレ 一体何でしょう??
ここ数日、このメッセージに悩んでおります。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: TOYOTA, イモビライザー, 車・バイク |
今回、GMのデーラー様よりご依頼です。
車名は私よくわかりませんが・・・・とにかくでっかい米規格の車両です。
荷台のカバー?とでもいいましょうか?

鍵穴があります。
社外品の為どのような鍵か全く不明とのこと・・・・・。
「何とかなりますか?」
「何とかしましょう!」 ってことで作業に入りました。
まずは、この鍵穴に合う鍵を探しました。
鍵穴のぞいて 5ピン!
リバーシブルだから・・・・ このへんいけるかも?
なんとなくいけそうなバイクの鍵を片っ端から差し込んでいきます。
ビンゴ! M版で5種くらい入りました。
鍵穴に入れば・・・こっちのものです!!


見事に完成しました。
お客様の 「これ何のかぎですか?」 との質問に
「HONDAの原付の鍵です」と答えると・・・・・・・そんなので出来ちゃうんだー
と驚いていました。
できてよかったと思う私でした。
喜んでいただけるとうれしいです。
また、お願いいたします。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: GM, 車・バイク, 鍵無し作成 |
BMW正規ディラー様よりスマートキーの誤作動でインロックしてしまい・・・
あけられますか?
っと 本部に電話がありました。
もちろんOK! では、確認後もう一度お電話しますとの返事。
素直な私は電話を待つ事に。
私の隣にはキーテックワン東大宮 東條がいます。
すると東條の携帯がなります。
BMW○○ですが・・・・・・東大宮に電話がなり仕事が目の前で流れていきます。
お客さんもいろんな所に電話して
値段・価格・時間等で業者を選定してるんですねー!
多くの方に選らばれるようにがんばっていきます。

シリンダーは2トラックのタイプです。
開錠はもちろんOK!です。
いつものことですが・・・・グリスでネチョ・ネチョでした。
決まった感覚がなくて・・・・・。
写真はちょっとてこずる東條です。
手伝いませんよ!
思わず写真をパチリです。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: BMW, 車・バイク, 開錠/インロック |
本日またまた アルファーロメヲ145 2001年式の合鍵作成が入りました。
前回公開させていただいたブログを読んでくれたそうです・・・・・ありがとうございます(#^.^#)
載せてよかったです!

アルファではあまり見かけない色ですねぇ ヒジョーニ綺麗でした。
今回のオーナー様も購入時に一本の鍵しか付いていなかったそうです。

このような赤い特徴のあるキーです。
比較的短時間の作成できますので、合鍵のクローン追加登録お考えであればご利用ください。
イタリア シルカ社のブランクを使用し作成いたします。
もちろん出張作業可能です。
key tech one
PAGETOP
カテゴリー: Alfa Romeo, イモビライザー, 車・バイク |
ホームページの問い合わせフォームよりご質問の投稿がありました。
「アルファーロメオ145 2000年式のイモビライザースペアキーの作成は可能ですか?」

「もちろん可能です。」
マスターキーが無い為にメインキーの追加登録が出来ないようです。
この場合、メインキーのクローンを作成するのが良いと思います。
商談が成立し、本日登録作業に出かけました・・・・・。

メインキーを読み込み

クローンブランクに書き込み

SUCCESS !
無事にエンジンスタートしました。
オーナー様は数日後 スペアーを作成したアルファーで旅行に出かけるそうです。
いいね!
お気をつけてお出かけください(^・^) ありがとうございました。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: Alfa Romeo, イモビライザー, 車・バイク |
ハーレーの鍵作成の問い合わせがありました。
いつか来るだろうと・・・準備万端です!
マトリクスのチューブ型のキークランプの出番です。
コレでチューブ型の鍵を作成します。


タンクの上にあるつまみがシリンダーです。
アップでこんな感じの鍵です。

どこかで見たような???
そーです! 自動販売機やゲームセンターのコインBOXの所にある鍵穴に 似てるでしょ!
ヒジョーニ特殊な鍵穴です。
本日はコレを作成しました・・・・
結果は・・・もちろんOK!
ですが・・・・

少し苦戦しました!
ハーレー用のブランクが欠品していたため、エースキー用ブランクとデプスを使用しました。
肉厚や寸法が多少違います。
現在、トラストワンさんへ注文中です。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: HARLEY-DAVIDSON, 車・バイク, 鍵無し作成, 開錠/インロック |
またまたの HONDA ステップワゴン 平成16年式の紛失キー鍵作成 😯
が入りました。
弊社でイモビライザー登録 NO1 がHONDA車です。
今回は秩父市からのご依頼、片道70kmです。ちょっとした小旅行気分で 
出かけました。

天気は快晴! 新緑の中快適にドライブし秩父市に入りました。
約2時間のドライブを楽しみ現場に到着!早速作業に入ります。
今回も研修中のキーテックワン東大宮 東條が作業します。

まずはカギの作成! カギの段差を素読みします。
次にメカキーを作成し
作成したメカキーにて、リモコンキーをオンボード登録!
リモコンの動作を確認!
そして、イモビライザーチップ入のブランクキー刻印Vに複製
そして車両にテスターを使い登録します。
今回、AD900PROを使用し登録開始!

前回のファールにリベンジで使用するも 😥 またまた ファールでプログラムに入りません!。
テスターを変え再チャレンジ・・・・・・

あっという間に登録完了です。
AD900PROで何故登録できないのか??
今後の課題です。
一番左がメカキー あとの2本がイモビチップ入です。
HONDAのイモビキーの紛失はキーテックワンへ! 😉
関東エリア出張いたします。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: HONDA, イモビライザー, 車・バイク, 鍵無し作成 |
BENZ CLS h18年式のトランクインロックのHELPで作業に向かいました。

トランクに鍵穴はありますが・・・・ナンバープレートを照らす照明の隣についている
タイプです。
どー作業しようにも開錠工具はかかりません!
車内のオープナーでもあけることが出来ないため、鍵を作成する事になります。
BENZのオーナーはトランクインロックにはお気をつけてくださいね!
さてさて作業ですが、
まず運転席の開錠・・・・・・そして最初の洗礼!
セキュリティが鳴り響きます・・・・・深夜でなくて良かった と思いつつ。
段差を一瞬で読み!
マトリクスで彫ります。

2トラなので・・作成はスピーディに進みます。
バッチリトランク開錠 OK です。
BENZいつもながらの存在感!少し緊張しながらの作業でした・・・・(^_^.)
KEY TECH ONE
PS: ○○さん お疲れのようですね!
元気に仕事を続ける為には、休みは必要ですよ!
お休みする勇気をもってくださいね。
約8年間も休み無しでは、何のための仕事だか?
私も日曜日はお客様にお休みーですかっと冷やかされますが、正確な仕事を
するため、休む事も仕事だと割り切りってます。
温泉でもいきませんか?
PAGETOP
カテゴリー: 車・バイク, 鍵無し作成 |
ダイハツ ハイゼットH18年式の鍵作成が入りました。
ブランクはM424未だ私は作成したことがない車種です。
噂で、ドアに7ピン イグニッションに3ピンの追加が入っていると聴いたことがあります。

ドアの作成はいけると思いますが・・・・・・・イグニッションの追加をトライアウトしていくと・・・・
えらい本数削ることになるのでは??
ドアの内張りはがして・・・シリンダーはずして・・・キー番号調べるのはシンドイでしょ!
できればやりたくないし・・・
今回もインスタコードに賭けてみました。
まずはドアを作成し、
IG追加の鍵違いが多くないことを祈りつつ・・・・検索!

なんと一種類の該当しかありません。
らくらくで作成可能ですた。
もしかしてそれ程、ついかの鍵違がないのかな??
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: DAIHATU, 車・バイク, 鍵無し作成, 開錠/インロック |