鍵のことならキーテックワンにおまかせください。

2025年8月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

こんな作業できます

先日、来店していただいたお客様より電話でお知らせがありました。

ありがとうございます。

先日弊社にてイモビライザー合鍵追加に来ていただいたお客様です。

スマート内蔵の純正キーがイグニッションに全く刺さらないという現象のお車です。

今月車検の為ついにディーラさんへいかれたそうです。

サービスの方に状態を伝えると 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?」

回答は  「交換させていただきます」  だそうです。

一度 電気系統の故障で イグニッションシリンダーを交換されているそうです。

このときの 切削 がよくなかったのでしょう。

メーカ作製の純正キーといえども確認は必要ですね。

弊社では、このほかに FORD・アルファーロメヲ純正キーが回らない という お電話を受け
ディーラ様で納車前のキーを修正した経験があります。 

そんなはずはナイ?? ではなく  あるんですねー! 

KEY TECH ONE 

PAGETOP

本日 埼玉県 川越市に 不動産管理会社様依頼で アルファーデジタロックからED-ロックⅡへ交換作業に行ってきました。

アルファーのデジタロックは既に製造はしていませんが、しかし多くの物件で使われています。

よく見かけるタイプでしょ!

入居者さんが変わるたにシリンダーを交換させていただく作業が多いのですが・・・・・テンキーの故障やサムターン部分の不具合
が非常に増えてきてます。

今回もカギの開け閉めが全く不能な状態です。
今後を考えて後継機種のEDロックへ交換しました。

デザインはよりシンプルへ・・・
上部の蓋をあけるとテンキーが出てきます。
暗証を入力し開閉が可能です。
完全なキーフリーとしてお使いできます。
管理キーは管理会社様が保管です。

鍵を持たないのって最初すごく不安でしたが、慣れると便利ですよ!
自分もキーフリーの生活しております。 

いかがですか?

でもみんなこーなったら 合鍵 減るよな・・・・・・・・・・・・・。

KEY TECH ONE

PAGETOP

今日は熱かった!

9月なのに熱い!日差しも oh 

朝から 今日も駆けずりまわりました! ありがとうございます!

一軒目の作業 は 輸入住宅の玄関ドアのサムラッチの故障で、サムラッチ錠のフルセット交換です。

使用部材はKwikset アーリントンを使用しました。輸入住宅の必需品ですね! 錠前のフロント形状が異なる為に
ノミで とんとんっと加工です。

2件目の作業は鍵交換 蓮田市にてパナホーム住宅さんの玄関扉のアクト錠を デンプルキーへリプレイス!
使用部材は WEST 917-G7510です。
3件目の作業は埼玉県 上尾市でダブルロックの鍵交換が入りました。
使用部材は マルティロック IS-LIXの1K2L(ワンキーツーロック)に組み換え取り付けしました。

マルティの専用ピンキットにて現地であっという間に同一キーで回るよう組み換えます。マルティロックはメーカ様の在庫状況
も抜群!安定し供給していただいております。
欲しいときに注文しすぐに供給してくれるのでいつも助かっております。

4件目は合鍵 作製 さいたま市の不動産管理会社様 より 合鍵のご依頼 出張にて作製。

5件目はテナントさんに入居者さんが決まりました とのご連絡 早速鍵交換

アルファーのプッシュ式シリンダー 503に交換 前に作業した方の苦労が見える加工あとがいっぱいでした。

6件目は 工場の引き違い戸の鍵交換 蓮田市にて作業

使用部材は WEST S1805-BTを使用 押してカギを開け閉めするタイプなので施工位置が重要です。
完璧に調整しました。

7件目もカギ交換 さいたま市大宮区にて作業
使用部材はゴール CT-5 と S-AD5 のダブルロックです。この組み合わせ結構当たります。
弊社 通常在庫でとってあります。 さすが!

8件目は上尾市 鍵交換 作業はアルファデジタロックのシリンダー交換 

9件目は自動車会社様 へ 営業!イモビライザーキーの合鍵等の営業してきました!
よろしくお願いします。

10件目はアパートカギ故障により 2階サッシの開錠作業!となりの敷地からはしごを架け不安定な足場でしたが
開錠OK。

不安定なはしごに乗るたび思います。
ダイエットしよう!

室内に入り錠前を確認すると・・・・・・・コレって取り付けル部品が違うような気がしますけど・・・・。

作業はそこまでで良いようですので、がんばってください!

11件目はローサービス業者からのインロック開錠の要請 M382 10秒で開錠

12件目は引ったくりによる鍵交換 川口市での作業!!!!!

モー駄目です! めしがくいてー 朝から何もくえません・・・・。

限界です。

東大宮店に頼み電話をすると 今 川口にいるよー・・・・との返事!  神です! あなたは 神!

よろしくお願いいたします。

KEY TECH ONEの日常でした・・・・。

PAGETOP

本日、千葉県の自動車会社様よりホンダステップワゴン H20年式のイモビライザー追加登録(スペアキー)のご依頼がありました。

弊社より片道2時間半の距離です。

遠方でもがんばっていきます。

遠慮なく使ってください。

システムはTYPE12 イモビは8E ブランクキーH刻印のタイプです。

TYPE12で進み テスターにアウトコードが表示!

コレをPCでインコードに変換しテスターに入力!

スラスラ プログラムが進み5分ほどで鍵登録完了です。

最近 ブログを見ていただきご依頼していただく方・質問のお電話をしていただける方が増えてきました。

本当に ありがとうございます。

見てくれる方がいるんですね・・・びっくり&はずかしい。

これからもイモビ関連の情報を増やし、どんな車でもお力になれるようがんばっていこうと思ってます。

明日も 仕事がいっぱいくると いいなー^。

ではまた。

KEY TECH ONE

PAGETOP

TOYOTA アルファード 鍵紛失 鍵が1本もない状態からの鍵作成に行ってきました。

今日はお手伝い的なポジションで気楽に出かけました。

今日は日差しが強く暑かったですねー作業中直射日光を浴びつづけ・・・・作業着はびしょびよでした。

この車平成17年式でちょうどイモビシステムの変わり目で作業に天と地ほどの違いがあります。

そんなにないか!

前者ならテスターをつなげパパット作業完了です。

後者ならECU(エンジンコンピュータ)を外しデータを初期化し鍵を登録します。

どっちか判らず現場にいきとりあえずメカニカルキーを作りテスターをつなげるとコミュニケーションエラーになります!

やっぱりECUを外すパターンです。

ECUは89661-58031でチップは93C86 でした。
コレってもしやとおもいましたが・・・・・そのままではデータは読み込み不能!
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFでした。
こわごわと

特殊半田でチップをはずして・・・・・・これが細かい作業で手がプルプルでした!

綺麗にはずして、読み込みし初期データ書き込み完了!!

逆の手順で車両にECUを戻し緊張の一瞬です。

バッチリOK!セキュリティランプ消灯 マスターキー登録完了。

今回は結構疲れました!

作業後 弊社 田中くんと吉野家でそば食べて 半田 練習せんといかんね~などと反省しながら
次の作業に向かいます。

あと鍵交換 2件 がんばるぞー

こんな一日でした。

KEY TECH ONE

PAGETOP

今日は先日入荷した イモビ合鍵マシンを使用する機会に恵まれました。
TOYOTA アルファード 2005年式です。

4Cのタイプです。

このタイプはマスターキーがあれば、簡単な操作で追加キーを登録することが可能ですが・・・・・。
紛失や中古車で購入してサブキーしかないと追加キーを作る為に、ECU(エンジンコンピュータ)を交換又は初期化
や書換えをしなければなりません。
当然費用もかさみます。

ところがどっこい、このマシン サブキーからでも追加キー(合鍵)が可能なんですよ。

書き込み時間もあっという間!
ものの数秒!

SUCCESSFUL

鍵足とキーヘッドを合体して・・・・・・・エンジン始動は・・・・・。

無事にOK

あまりにもアットいうまで・・・・・心配しました。

来月にはイスズのトラックのイモビ入にも対応できます(M431)。
イスズのトラック 運送業や作業車でかなり出回っています。
作業先での鍵の紛失 ディラーさんとやり取りし困った経験お持ちの方多いのではないでしょうか?
イモビライザー入でも今までのように合鍵できますので、困る前の対策いかがですか?

KEY TECH ONE

PAGETOP

このようなチラシ作ってみました。

弊社営業がお伺いいたしましたら、よろしくお願いいたします。

PAGETOP

バイクイモビライザーの合鍵作成が可能になります。

サブキーしかなくてもエンジン始動可能です。(SUZUKI・KAWASAKI・YAMAHA)HONDAも
コピーできます。

サブキーしかなくても・・・コンピュータ(約8万円)を交換する必要 な・い・ん・で・す!

どーしようか 悩みに 悩み ・・・・・・ 注文していた マシン が入荷します。

イモビ入の鍵を無くす前に(鍵なし作成は高額ですよ)、安価なイモビコピーキーを用意してはいかがですか?

HONDA

KAWASAKI

YAMAHA

SUZUKI

APRILIA

どしどしご依頼ください。
御見積りはお気軽にメールか電話ください。

もちろん車もかなりの車種用ありますので、詳細はお問合せください。

KEY TECH ONE

PAGETOP

本日 ○○モール様よりお客様にご連絡し引戸の鍵取り付けが可能か?

御見積りお願いします。

とのご依頼です。 毎度ありがとうございます。

2枚建戸で錠前はサッシメーカOEMの製品です。鍵は左の柱の横についています。
驚いたのは・・・まず鍵が動きません、そして室内側からも鍵がかからず現在 つっかえ捧にて鍵の代わり
にしているそうです。

なんとかなりますか? と お客さん

サッシメーカも不明で取り寄せるにもメーカと扉の名称等の情報が必要です。
何処を探すも目的のシールが見つかりません。

メーカが不明な為 同じ錠前を取り寄せるのは不可ということで、今回はスペーシャルなメンテ&戸先にMIWA SL77
の取り付けを提案しました。
もちろん鍵のメンテと召し合せ部分の調整にてシッカリと室内・室外共に鍵がかかるようにメンテします。

          加工中                        SL77セット                       施工後
今まで不便を感じていたらしく大変喜んでいただけました。
動きが軽ーい っと  やはり使い勝手がいいのは 良い事です!
鍵もダブルロックになりました。
防犯性能も上がります。

御見積りから即日工事も可能です。
毎度ありがとうございます。

PS シールは剥がして捨てちゃったそうです。このシールが大切なのです。

キーテックワン 

PAGETOP

本日、管理会社様より依頼で 既に廃盤品ですが、「アルファ DC (シリンダーは販売してます)の
故障で・・・交換をしてもらいたい」 とのご依頼がありました。

毎度のご依頼ですぐに作業にむかいました。

テンキーとシリンダーがあるタイプです。
よく見かける組み合わせです。
このシリンダーとレバーハンドルをMIWA LAに交換しました。
扉のきりかきが合わない為に扉の加工が入ります。
アナを隠す為にステンレスプレート使用し施工。
こんな感じに仕上がります。

管理会社様 定番品のKeidenを取り付け作業終了です。
施工時間は30分ほどです。
あちらこちらで、テンキーの故障や錠前の故障が起こり始めてます。
もしお困りなら、こんな解決法ありますのでご依頼ください。

マー綺麗! iPhoneのアプリで加工してみました!

KEY TECH ONE

PAGETOP


カギのことならキーテックワンにお任せください! カギ交換・錠の補修など急なカギのトラブルにも即日対応いたします。 夜間対応可 フリーダイヤル:0120-69-6948

LINEでお問い合わせ

サイトマップ  リンク  個人情報の保護について