鍵のことならキーテックワンにおまかせください。

2025年8月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

こんな作業できます

お得意様よりお電話です電話

前日 3日間も作業をほったらかしてしまったバイク屋さんです。

心の広ーい バイク屋さんです。

今日は忘れませんでした合格

それは A4のコピー用紙全面を使って本日の作製予定を記入したから!

2回連続ですっぽかしはありえませんねぇ。

反省 してます。反省

さて今回はYAMAHA JOG M393 こちらは 994でコンピュタカットできます。
時間はコードマシン使って彫ったほうが 速いですけど・・・・・・・。
今回 サービスで! 反省 はんせい

 

バイクでは純正もGIZAGIZAカットがメーカ主流ですが・・・・・・。
このJOGは滑らか レーザーカットです。

純正以上ですよ 間違いなくグッド!

本日は反省の気持ちいっぱいの作業現場でした!

ポカはやらないと誓ったキーテックワンへの作業依頼はこちら ↓

PAGETOP

HONDAステップワゴンの紛失作成です。

クラウンで多少てこずり 高速(東北自動車道)を急ぎます。くるま

こちらのお客様も栃木県から弊社を探してお電話くれているので・・・・・・

キット 困っているのでしょう。

明日からお出かけでしょうか?

今日中に何とかしますので まっててくださいね。

と言う事で現場に到着し

 
作製開始します。

鍵は 特殊キーMT7です。

モーかれこれ100台以上は作製してます。

いつもどうりに一発完成合格

イモビ登録ですが・・・・・・。

写真をとり忘れて今回イメージ画像のステップWです。

実車は 刻印 R、V のちょうど変わり目のモデル。

イモビ対応表では ID46のV刻印のはずですが・・・・・・・

これで

多少お時間とられましたが 難なく R刻印ブランクで登録 OK

回りはすっかり暗くなり

これから帰路に着きます・・・・・セーブマネーの一般道で!

今日も お疲れ様でした!

PS しかしお盆休み鍵屋さんお休み多いんですね! 仕事が大変ですドキドキ

遠距離でも向かいます お値段もお近くの鍵屋さんと変わらないと思いますよ↓

PAGETOP

TOYOTA クラウンアスリートの全紛失作製です。
お車はこちらです。

カチッと決まってます。

オーナーさん昨晩なくしたようで付近を くまなく探すもありません汗
との事でした・・・・・・・。

夜間に鍵屋さんを手配するも金額がありえないほど高くて
弊社を見つけていただいたようです。
弊社の提示金額を聞いて・・・・・・・びっくりしてました。

「それで本当にできるのですか?」
ハイ!!
その後も 何回か信じられないようで・・・・聞き返されました!

間違いなく 「鍵作成・コンピュータ書き換え・マスターキーを登録」 
全ての工程を この金額です!

よほど お電話した所が高額だったのでしょう!

「安いねーーーーーと」  オーナーさん!
次回より少し高くしてみようかな? むふふべーっだ!

さて作業ですが 
かぎ作って ー> コンピュータはずして -> ROM書き換えて ->
新しいマスターキーのデータ登録して

エンジン ぶるんDASH!

感動してましたね! そーでしょぉ~ 笑顔は隠せませんねぇクラッカー
ボクも同じくらいイモビのエンジンがかかると 感動してます。

ご利用ありがとうございます。
次回より値上げを考えてるけど 出来ない気の弱い鍵屋へのご依頼はこちら ↓

PAGETOP


NISSAN ラフェスタのインテリキー&イモビ登録の作業依頼がありました。
今回、弊社2回目のご利用です。
ありがとうございます。

今回インテリキーの手配に少々お時間かかってしまいました。
ラフェスタはティーダ等のインテリキーでそのままいけそうです。
ただ、高年式なのでBCMコードが新しいものでは?
心配でした。

でも、前日に海外よりDHLで届いてました。

これ

新しいPIN コードに対応してます。

ただ カリキュレートに時間がかなりかかりますねぇ  (4分ほどかかりました)
でもいい買い物しました合格
準備万端で作業に向かい いつもどうりに
インテリジェントキー &  イモビブランクも完璧に登録ですチョキ
ちなみに平成20年式ラフェスタに関しては OLD PINでした。

ご報告です。
このあと 17クラウン・・・・・・埼玉県 越谷
そして ステップワゴン・・・・・・栃木県 足利市
とご依頼が入ってます

いそげーーーーーー車 

イモビキーの作製 合鍵 登録 のご依頼は こちらへ どーぞ ↓

PAGETOP

本日 ハーレーの作業をしているときにお電話いただきました。

「SUBARU レガシーのイモビ入キーを紛失してしまった」 との事です。

「本日中に 作製可能でしょうか?」 とのご依頼です。

場所を聞くと 群馬県との事でお盆で道路状況も普段と違いますし・・・・。

頭の中でめまぐるしく作製現場までのルートを計算し 2時間くらいで到着できるかな?

何とか早くということで向かわせていただきました。

地理的に明るい場所なので 込んでいる国道を避けて・・・・・・・・

田んぼ   新幹線線路下   あぜ道 を 通ってかなり早く現場に到着です。

お車はこちら

 

もちろん MT-8の4トラック イモビ入です。

鍵穴覗きで段差読んで 994でカット 今回は一本ミスして

2本目で完成合格

イモビブランクに彫りなをし・・・・・・イモビ登録をします。

今回はオプションのセキュリティが付いています。

不正開錠をすると ホーンでなく 電子音のブザーがなります。

ゆえに  ヒューズをぬいても音は止まりません。

ある方法でセキュリティ ブザー を消します ハンドミキサー音。 
 

これで落ち着いて登録作業が出来ます。

スバルは何もしなくても テスターがリセットしてくれて 登録してくれて・・・・・。

テスターさんありがとうって 感じですよ。

 

やはり 今回のお客様も 明日よりお出かけにお車を使うようでした。

「すごいですね! 」 っと   にっこり していただきました。

この一瞬が とってもうれしいです!

お気をつけてお出かけくださいねぇ パー

自分は 来週より一週間お休みです。

毎年 決まって 静岡県東伊豆を拠点にうろうろします。

子供つれて海三昧です。

会社は誰かでてますのでご安心ください・・・・・・・こき使ってやってくださいねぇ。

スバルのイモビライザーの紛失でお困りなら こちらへ ↓

PS:明日はNISSAN ラフェスタH20年式インテリジェント&イモビキーの登録
  に行ってきます。
  NEW BCM コード かな?
  本日入荷したNEWカリキュレータ試します・・・・楽しみー。
   

PAGETOP

YAMAHA VINO の鍵紛失 作製です。

こちらの原付です。

実は・・・・・・・・・・・・・・・・。

本日の朝 デスクのメモを見て青ざめましたガーン

本日は13日です。

この依頼を受けたのは 10日です・・・・・しかも10日の昼頃作業予定でした。

3日間も・・・・・・・・依頼をわすれてました。

ごめんなさい土下座

頭をよぎります。
「モーお前の所には頼まない!」

「他に頼んだからいいよ!」
こんな事を想像しながら電話しました  こえ~

すると・・・・・・・。
「出来れば早めに作業してもらえると助かる」   とのお返事!

よかったあせる

本音では ショーがねー奴だな と思われているでしょう 

ほんとに申し訳ありません。

最近 物忘れが多くなってきてるような・・・・・。

電話が連続するとメモ取るまもなく次の電話! 

数件重なると・・・・・・・最初の電話を 忘れてます 。

こんな事が  何回かあります。

物忘れ 怖いですね!

気をつけます。

たまに作業を忘れる 鍵屋への作業依頼はこちらへ ↓


 

PAGETOP

久ぶりです。

ハーレーの合鍵 以前ブランクが問屋さんで長期欠品でこまりましたが・・・・・。
大阪のトラストワンさんで大量に仕入れていただきました。

感謝です。感謝

本日はこちらの BIKA BIKA ハーレーです。

 

年式はわかりませんが・・・・鍵はエースキータイプの ○ です。
合鍵でも・・・・純正が へんてこだと苦労します。

今回も・・・・・・・ど~しても 透けるほど・・・・・薄くなり。

わかるでしょ ~~・・・・・・・・・。

3本ダメにして 結局 合鍵をあきらめて 

デプスキーより鍵作成に変更してしまいました。   

思いましたひらめき電球

店頭に持ち込まれる際は バイクも必ず乗ってきてください。
シルカのブランク使ってますけど  ウルトラマン の部分が引っ掛かったり
結構シビアなので・・・・・現車にて調整します。
もちろん呼んでくれれば出張で作業します。
そして 鍵が全く無い状態でも 作製できますよ! 100%出来ます。

ご安心ください。

こんな感じでマシンにセットして彫ります。

ハーレーの ○ 丸い鍵でお困りなら こちら ↓

PAGETOP

久しぶりのジャガー ビットキーの合鍵作製です。

お車はこちら

シックで 落ち着いていて いいですね! 弊社の佐村君が狙っている車種です。

2004年式は以前クローンできたので 大丈夫かな? 

今回 2007年式で対応表にはのってませんあせる

勘で 「出来ます!」  と 言い切ってしまいました!
遠方よりお越しいただくので 少し心配してました。

今回の作業は弊社の機材のトラブルで 一ヶ月以上も前からお待ちいただきました。

本当に申し訳ありませんごめんなさい

海外で手に入れたフォードやジャガーを彫るときに必要なバイスと言うパーツがあります。

国内品に比べると 安価でしたが・・・・・。

精度も悪くて あまり使えない製品でした。

ブログにアップしてからと言うもの ビットキーに関する問合せが多くなり

イタリア製の高精度のバイスを注文しておりました。

未だ この注文品は届いていませんひこうきぐも

何人もお待ちいただいていることに 心ぐるしくて・・・・・・先日 ある問屋さんへ電話

すると なんという事でしょう  「1個 あるよ!」  との返事

すかさず購入し 本日の作業になりました。

私の探し方が足りませんで・・・・・・ご迷惑かけました。

さて 正規品のこのバイスはやっぱり正規品です。

今まで納得いかなかった 左右のズレ も無く 完璧にほれます。

これで 6枚 も  8枚 も お待たせせずに作業できるようになりましたので・・・・・。
お待ちいただいたお客様  又  彫れますかとお電話いただいた同業様 

準備できましたので、よろしければ

0120-69-6948  

まで ご連絡ください。

さて さて 今回の TYPE S 2007年式ですが バッチリエンジン スタートDASH!

フォード や ジャガー の場合 合鍵彫るときに 素読みで鍵の段差を確定します。
使いこまれたキーですと・・・・・ 2  だか  3?で悩む事があります。

先日もフォードのディーラさんで純正キーが回らんと言う事で見せていただくと 
びーみょー な どちらにも取れる状況がありましたねぇ。

最近 スマートフォンを酷使するようになってから・・・・・・・目のピントあわせが目

なかなか合わなくなってきたような気がします。

今回 彫りミスがありましたが 修正して OKでした。

一回目 段差浅く読んでました (反省)

このたびは本当にありがとうございました。

キーテックワン  

 

PAGETOP

HONDA ステップワゴン イモビチップの登録です。

イモビチップのみです。

キーヘッドの中の イモビチップがいつの間にか無くなって・・・・・・・。
しまったようです。

キーが存在してますが・・・・・・・・ディーラさんでは出来ません?!と言われたそうです??
なんでできないのでしょう?

やる気の無いサービスマン だったのかな?

弊社にご連絡ありがとうございます。 暑くて だれてますが・・・・・・イモビになると

シャッキーーーン  と  なります。

お車は・・・・こちら

登録は8Eのガラス管チップです。

AD100PROを使い 登録はもちろんOK エンジン DASH!スタート

明日からお盆休みでしょうか? 

お役にたてましたか? 

 
うれしそうなお顔でほっとしましたです音譜  この一瞬がいいね!

苦労もしますけど イモビ業務は情報がすべて お客さんのために新しい情報収集に

足を動かしてまーーーーす。

応援してくださいねビックリマーク
本日もありがとうございました。
このあと ジャガー TYPE-S が来店予定です。

無事にクローンできるかな・・・・?

イモビライザーキー 登録 合鍵作製はこちらへ・・・・ ↓

PAGETOP

本日 メルセデスベンツ EZSが送られてきました。

送られてきたって??



・・・・・・・・・。

オークションでお金に糸目をつけずに落札したくせに チョキ

前から少しずつ 情報あつめて 準備して(方々聞いて) 練習用に

欲しかったイッピンです。

あまり出品されてないので・・・・・お金持ち買いです べーっだ!

空き時間を利用して作業してみます。


その前に・・・・クリアしなければならない問題が何個かありますねぇ 


一つ 一つ クリアして 

作製してみます。


そのときは ご依頼いただいているお客様 声 かけますねー叫び


(い・つ・に なるかは  私 しだい・・・・・・・・)

PS: 東大宮店と研究してまーす グッド!  ベンツのイグニッションって
    なんだか 軽いのねぇ・・・・。
    モット ずっしり って イメージが・・・。

PAGETOP


カギのことならキーテックワンにお任せください! カギ交換・錠の補修など急なカギのトラブルにも即日対応いたします。 夜間対応可 フリーダイヤル:0120-69-6948

LINEでお問い合わせ

サイトマップ  リンク  個人情報の保護について